• アイソレーショントランス電源が生み出す高音質の秘密
  • 2015/11/11
  • Category:
  • IMG_8881
    レコーディングにおいて多くの機材を動作させる為に『電気』は欠かせないモノであり、その電気の質でクオリティーが左右します。
    その中でも最も重要なのが電源であり、特にアイソレーショントランス電源は音質向上効果が非常に高い電源です。
    (情報処理装置や医療機器での感電事故を防止する目的でも利用されます)

    アイソレーショントランスの驚くべき実力と効果

    アイソレーショントランスとは一次側と二次側が絶縁されたトランスで、絶縁する事でバランス転送によるノイズキャンセル効果やトランスが別々になる事でのノイズが減り、非常にノイズレスな電気を生み出します。
    アイソレーショントランス電源を使用するとS/Nと透明感が上がり、個々の音の芯がハッキリして分離が良くなり、その効果は殆どの方が実感出来る品質です。

    CPR STUDIOではレコーディング機材は勿論、Macや外付HDDまで全ての機器にアイソレーショントランス電源を使用しており高音質を実現しております。
    アイソレーショントランス電源でMacを動作すると処理速度(ベンチマーク)が上がり、クライアントの皆様がスマートフォンを充電しながら音楽を聴くとその違いに驚かれます。

    まとめ

    ハイエンド機材やビンデージ機材は良質な電源を使用する事で、本領を発揮するので欠かす事が出来なく、電源の管理はレコーディングにおいてマストだと考えております。
    また電源ケーブルも各種ご用意しており、用途に応じた電源ケーブルを使用しております。
    最良の電源で動作する機材でノイズレスなレコーディングをお約束します。

    アイソレーショントランス電源で高音質を提供するCPR STUDIOはこちら

Pocket