- テリーボジオが認めた小口径単板スネア
- 2015/06/29
- Category:
単板職人として有名なクラビオット氏がDW時代に作られたのがこの『DW Craviotto Solid Maple 13×5』です。
小口径の音抜けと単板の暖かさはこのクラビオットでしか再現出来ない音質です。
CPR STUDIOでは各種スネアをご用意しており、音抜け優先で選ぶ場合はこのスネアをファーストチョイスさせて頂いております。
以前ご紹介したDW EDGE同様にテリーボジオが愛用するスネアでも認知されており、音質もお墨付きです。
CPR STUDIOでは小口径バスドラムもご用意しており18インチのバスドラムとの相性が抜群で、ご利用頂くお客様も多いです。現在クラビオット氏はDWから独立しており、クラビオット氏がDW時代に作られたスネアの希少価値が上がっております。
市場にも出回らないスネアを是非レコーディングでご利用ください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。単板職人が作り上げる最高の単板スネアを無料でレンタル出来るCPR STUDIOはこちら
【関連記事】
⇒超絶技巧ドラマー『テリーボジオ』が愛用するスネア
⇒スラッシュメタル四天王が認めた最強のスネア
⇒レッド・ホット・チリ・ペッパーズのグルーヴには必須となるキレのあるソリッドなスネア
⇒存在感あるドラムサウンドを録る為のヘッド選び
⇒レコーディング用のオススメドラムセッティング方法
⇒ドラムレコーディングの決め手
⇒ドラムレコーディング方法は4パターンあります。
BLOG CATEGORY
- すべて
- COMPILE RECORD
- CPR STUDIO
- お知らせ
- COMPILE RECORDからのお知らせ
- CPR STUDIOからのお知らせ
- SOLUTION
- SOLUTIONからのお知らせ
- DESIGN
- DESIGNからのお知らせ
ARCHIVE
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月