- ダイナミックマイク(SENNHEISER e609)を導入しました。
- 2016/03/25
- Category:
名器の意思を受け継ぐギターアンプ専用マイク
SENNHEISERのギターアンプ用に開発されたダイナミックマイク(SENNHEISER e606)を導入しました。
e606はスーパーカーディオイド特性とギター収録用に開発された平らなボディーは名器『MD/BF 509』の意思を受け継いでいるマイクです。
音質は低域の近接収録での特性は素晴らしく、周波数特性でも80hz近辺から落ちているのでカブリが少なく必要な低域のみ収録し、
高域は3.5Khz近辺で+10dB程度、2.6Khz近辺で+6dB程度、持ち上がっておりEQを使用しなくても音抜けが非常に良いです。無駄のない低域が録音が出来るのでダウンチューニング楽曲のエレキギターのバッキングでは素晴らしい録音効果を発揮します。
BLOG CATEGORY
- すべて
- COMPILE RECORD
- CPR STUDIO
- お知らせ
- COMPILE RECORDからのお知らせ
- CPR STUDIOからのお知らせ
- SOLUTION
- SOLUTIONからのお知らせ
- DESIGN
- DESIGNからのお知らせ
ARCHIVE
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月