- レコーディング(XII-Destructive Agent of JAP)
- 2015/06/29
- Category:
XII-Destructive Agent of JAPのレコーディングを行っておりました。1日で全パートを2曲収録するタイトなスケジュールの中、
即興やレコーディング時の化学反応を柔軟に取り入れる事で、プリプロを超える完成度に仕上がっております。ドラムの$さんはCPR STUDIO常設のTAMA Granstar Customを使用し、
1バス、1タム、1フロアのセッティングで$さんのご要望に沿う音色にチューニングさせて頂きました。
ベースのtsuyoshiさんはヘッドアンプのTC ELECTRONIC RH750で音作りを行い、ドラムと同時に録音されておりました。
ギターの忍さんは本人のご要望でBOSSのマルチエフェクターからライン録りを行い、
またレコーディング用にギターを複数本ご用意されており、楽曲応じたギターサウンドを入念に作り込んでおりました。
ボーカルのLさんはメインメロディーは勿論、コーラスワークがレイヤーを入念に考えられており、
コーラスを重ねる度に、エンジニアの予想を超える素晴らしいコーラスワークを収録しました。
収録したデータを元にDJのサンプリングやスクラッチ等のデータを差し込んでからミックスに入る事になります。1日2曲収録等、ご予算に応じて臨機応変に対応させて頂きますので、レコーディングをご検討されている方はお気軽にご連絡頂けたらと思います。
皆様からのご連絡をお待ちしております。XII-Destructive Agent of JAP OFFICIAL PAGE
BLOG CATEGORY
- すべて
- COMPILE RECORD
- CPR STUDIO
- お知らせ
- COMPILE RECORDからのお知らせ
- CPR STUDIOからのお知らせ
- SOLUTION
- SOLUTIONからのお知らせ
- DESIGN
- DESIGNからのお知らせ
ARCHIVE
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月