月別アーカイブ: 2015年8月

  • ベース、レコーディング&リアンプ(Nihilizm)

  • 2015/08/06
  • Category:
  • nihi1506
    Nihilizmの1st Full Album『arguere – アルグエレ -』のベース録りを行っておりました。

    ベースは隼人さん所有のSPECTORの5弦、ヘッドアンプはTC ELECTRONIC RH750、キャビネットはTRACE ELLIOT 1048T、プリアンプはM-80 Bass D.I. +、DIはAVALON DESIGN U5を使用しております。
    レコーディング方法はライン録りとアンプ録りを同時に行っており、アンプ録りでは低音域用とアタック用の2種類のマイクで収録しております。
    シグナルフローはライン録りはSPECTOR→M-80→U5(LINE OUT)→192I/O、アンプ録りはU5(THRU OUT)→RH750に行きマイク収録後、192I/Oへ。(U5のActive to thru switchはオフ)
    また以前ライン録りのみ行っていた楽曲に関してはリアンプを行う事により、他ソースに埋もれる事がない存在感あるベースサウンドに仕上がっております。

    ベースリアンプを行い存在感あるサウンドを作り上げるCPR STUDIOはこちら

    Nihilizm OFFICIAL WEB SITE

Pocket

Pocket