• 3/15現在、オンラインミックスダウン、マスタリングの納期のご案内
  • 2016/03/15
  • Category:
  • 妥協のない仕上がりとなるオンラインミックスダウン

    12783426_1725560691061410_1702601516_n
    3/15現在のオンラインミックスダウン、マスタリングの納期は下記となります。

    ・ミックスダウン 2~3曲 5~7日程度
    ・マスタリング 2~3曲 2~4日程度

    納期はあくまで目安となり、内容や曲数により多少前後する場合がございます。(料金詳細はPriceページ参照)

    オンラインミックスダウンは完成ミックスを送付後に普段ご使用されているオーディオ環境にて細かい個所まで確認が出来る為、妥協のない仕上がりとなり大変好評を頂いております。
    (完成ミックス確認後、2回までは修正無料)

    アウトボードを併用したミックスダウン

    IMG_9658
    CPR STUDIOではミックス時にプラグイン以外にもアウトボード機材を使用しており、ProTools内部ミックスでは実現しない1つ1つの音が存在感あるクオリティーに仕上げます。

    全機材を使用する電源にはスター電気 アイソレーショントランスを導入しクリーンでノイズレスな電流となっており、ミックス時にアウトボード機材を使用してもノイズとは全くの皆無です。

    ライン録りは各種アンプシュミレーターでリアルな音へ

    IMG_6818
    IMG_5725
    ギターやベースはライン録りにて送付して頂いた後、1度マイクプリやコンプレッサーに通してから各種アンプシュミレーター(Native Instruments GUITAR RIG 5、WAVES GTR、McDSP Chrome、等)でリアルなサウンドに仕上げます。

    マイクプリやコンプレッサーへ通す事で、ライン信号自体がしっかり芯のある音に生まれ変わり、その生まれ変わった音にアンプシュミレーターをかける事で他ソースに混ぜた場合も埋もれないサウンドになります。

    アンプシュミレーターを使用する場合はアンプシュミレーターの品質よりライン信号の品質が高いプライオリティーとなっています。
    アンプシュミレーター以外にもリアンプも可能で、ライン録りとリアンプを混ぜる方も多くなってきてます。

    ご依頼につきましてはお見積り致しますのでお気軽にお問い合わせください。
    (レコーディング実績はエンジニアページ参照)

    ハイグレード機材を惜しみなく使用するミックスダウンを行うCPR STUDIOはこちら

Pocket