- リペアショップを併設しておりますのでレコーディング中のトラブルも即対応可能です。
- 2015/05/12
- Category:
レコーディングを行っていると様々なトラブルに起こります。
特にギター、ベースの楽器トラブルが多く、原因不明のノイズが発生したり、ネックが反っており十分なサスティンが得られない等、トラブルのパターンは様々です。通常のレコーディングスタジオの場合、
対応出来ないトラブルはそのまま作業を続けるか、別日に移動する等となりますが、
CPR STUDIOでは別階に併設されたギターリペアショップD.N.Sにてあらゆるトラブルに対応し、万全の態勢でストレス無くレコーディングを行う事が可能です。リペアマンの村吉はギタークラフト学校在学中から製作したギターのTV撮影、ギターマガジンの記載、リーフレット(学校パンフレット)へ個人ページ掲載、プロギタリストが審査するギタークラフトコンテストに出場等と実力をつけ、卒業後はメジャーからインディーズまで担当する実績があります。
調整などの作業内容を詳しくブログに記載しており、こちらも大変好評頂いております。また自身がバンドのベーシストだった為、エフェクターやケーブルなど知識を活かした製作、調整も可能。
料金もリーズナブル価格でリピーターも多く、信頼出来るリペアマンです。
CPR STUDIOではD.N.Sオリジナルギターを2本ご用意し無料レンタルしておりますので、サウンドメイキングの幅も広がります。
BLOG CATEGORY
- すべて
- COMPILE RECORD
- CPR STUDIO
- お知らせ
- COMPILE RECORDからのお知らせ
- CPR STUDIOからのお知らせ
- SOLUTION
- SOLUTIONからのお知らせ
- DESIGN
- DESIGNからのお知らせ
ARCHIVE
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月