- CPR STUDIOでは現在2018年12月末までレコーディング、ミックスダウン、マスタリング、アレンジ、楽曲制作のご予約、ご依頼を承っております。
- 2018/07/03
- Category:
CPR STUDIOでは現在2018年12月末までレコーディング、ミックスダウン、マスタリング、アレンジ、楽曲制作のご予約、ご依頼を承っております。
2018/8/31まで初回限定レコーディングパック【6時間20000円、8時間25000円】を実施しております。
レコーディング、ミックスダウン、マスタリングからアレンジから同期制作まで幅広く対応出来ます。(レコーディングのみ、ミックスダウンのみのご利用も可能)レコーディング初心者の方への手厚いサポート
CPR STUDIOをご利用のお客様の中には初めてレコーディングを行う方も多く、初めてのお客様へレコーディングの進め方や準備する物などスムーズに進行出来るようにサポートさせて頂いております。
費用対効果の高いレコーディングを行うには事前準備は必須不可欠だと考えます。・初めてレコーディングする際にもスムーズに進行できる事前準備とは
・レコーディングの際にご用意した方が良いお薦めアイテムメジャーアーティストも使用するレコーディング機材
CPR STUDIOの特徴はリーズナブル料金ながらハイエンド機材を常設していることを皆さんお気付きでしょうか。
一見、レコーディング機材はどこのスタジオも同じだと思われている方も多いかと思いますが、レコーディング機材も楽器同様にコンシューマー向けからプロユーザー向けと幅広い機種があります。
その中でもCPR STUDIOでは多く商用スタジオでメジャーアーティストが使用するハイエンド機材をご用意しており、音質面でも高い評価を頂いております。DAWには世界中の殆どの商用スタジオに導入されている低レイテンシーと安定動作を約束するAvid Pro Tools HDX、マイクには定番マイクのNEUMANN U87Aiからヴィンテージチューブマイクを再現するJZ Microphones Flamingo Standardなどを常設しているので幅広いシーンに対応可能です。
マイクプリはNEVE、SSL、MANLEY、AVALON DESIGNなど15種類以上、コンプレッサーはUREI、Universal Audio、TUBE-TECH、Empirical labsなど10種類以上を常設しているのでドラム録りなどのマルチレコーディングにも十分に対応出来ます。
また弦楽器(ギター、ベース)、ギターアンプ、ベースアンプ、ドラムセットも常設しているので楽器をお持ちでない方も安心してご利用頂けます。まとめ
スタジオへのアクセスは新宿から17分、池袋から9分、上野駅から7分とストレスのない移動が可能で、最寄駅からも徒歩2分と駅近となっております。
駐車場もスタジオ隣にありますので機材搬入もスムーズに行えます。料金のお支払いは現金から各種クレジットカード、交通カード、電子マネーまでフレキシブルに対応しておりますので、皆さんのご予定にあった支払い方法が可能です。
レコーディング前のスタジオ見学やお打ち合わせも行っており、事前に電話(03-5809-0419)、メール(info@cpr-inc.jp)またはお問い合わせフォームよりご連絡頂ければ、対応可能な日程を連絡させて頂きます。
BLOG CATEGORY
- すべて
- COMPILE RECORD
- CPR STUDIO
- お知らせ
- COMPILE RECORDからのお知らせ
- CPR STUDIOからのお知らせ
- SOLUTION
- SOLUTIONからのお知らせ
- DESIGN
- DESIGNからのお知らせ
ARCHIVE
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月