• CPR STUDIOでは現在2019年1月末までレコーディング、ミックスダウン、マスタリング、アレンジ、楽曲制作のご予約、ご依頼を承っております。
  • 2018/08/07
  • Category:
  • CPR STUDIOでは現在2019年1月末までレコーディング、ミックスダウン、マスタリング、アレンジ、楽曲制作のご予約、ご依頼を承っております。

    2018/8/31まで初回限定レコーディングパック【6時間20000円、8時間25000円】を実施しておりますので是非ご利用頂ければと思います。
    レコーディング、ミックスダウン、マスタリングからアレンジから同期制作まで幅広く対応出来ます。(レコーディングのみ、ミックスダウンのみのご利用も可能)

    様々なご利用シーンに対応するレコーディングスタジオ


    CPR STUDIOではバンド録り、ボーカル録り、ナレーション録りなどの様々なご利用シーンにフレキシブルに対応しております。(ドラム録りや各種アンプ録りなどの大音量のレコーディング可能)
    アンプやドラムをお持ちでない方にはギターアンプ(MarshallDIEZELMesa/BoogieHughes&Kettner、Roland…etc)、ベースアンプ(AMPEGHARTKE…etc)、ドラムセットを常設しているので安心してレコーディングが行えます。

    レコーディングエンジニアはメジャーアーティストを担当する経験豊富なエンジニアで、初めてレコーディングする方にも丁寧に作業内容や仕上がりが良くなるポイントなども説明させて頂いており、イメージに近い仕上がりまで最短距離で作り込みます。

    高音質に必要不可欠なレコーディング機材


    高音質サウンドを担うレコーディング機材はビンテージから最新機種まで幅広くご用意しております。
    DAWには商用スタジオ標準のAvid Pro Tools Ultimate、I/OはAvid HD I/Oを採用し、クロックはANTELOPE AUDIO Isochrone OCX-Vにて管理しているので安定動作かつ大規模セッションにも対応しております。
    マイクやアウトボードも多数ご用意しているので、サウンドキャラクターに最適な機材でレコーディングが行えます。

    まとめ


    リーズナブル料金でありながらメジャーアーティストを担当するエンジニアと商用スタジオ機材で高音質レコーディングが出来るので、多くの方にリピートでのご利用を頂いております。

    レコーディング前のスタジオ見学やお打ち合わせも行っており、事前に電話(03-5809-0419)、メール(info@cpr-inc.jp)またはお問い合わせフォームよりご連絡頂ければ、対応可能な日程を連絡させて頂きます。

    高音質とリーズナブルを両立させたCPR STUDIOはこちら

Pocket