• CPR STUDIOでは現在2019年4月末までレコーディング、ミックスダウン、マスタリング、アレンジ、楽曲制作のご予約、ご依頼を承っております。
  • 2018/12/04
  • Category:
  • CPR STUDIOでは現在2019年5月末までレコーディング、ミックスダウン、マスタリング、アレンジ、楽曲制作のご予約、ご依頼を承っております。

    2019/2/28まで初回限定レコーディングパック【6時間20000円、8時間25000円】を実施しておりますので是非ご利用頂ければと思います。
    レコーディング、ミックスダウン、マスタリングからアレンジから同期制作まで幅広く対応出来ます。(レコーディングのみ、ミックスダウンのみのご利用も可能)

    費用対効果の高いプロクオリティーの音源とは


    ここ数年でYoutubeやSNSで音楽配信する方が増えてきており、それと伴ってクオリティーの振り幅も大きくなってきています。
    高いクオリティーに仕上がっている楽曲は勿論多数ありますが、それと同時に残念ながらプロクオリティーには遠い仕上がりの楽曲も多数あります。

    YoutubeやSNSで音楽配信が手軽になったのは事実ですが、プロクオリティーと遠い仕上がりの楽曲を1度リリースしまうとリスナーにネガティブな印象が残り、ポジティブな印象に改善することは容易ではありません。

    そこでオススメするのがプロクオリティーでの音源制作です。
    経験豊富なエンジニアによる商用スタジオ機材でのレコーディング、ミックスダウン、マスタリングで楽曲を最大限にブラッシュアップさせます。
    また弊社エンジニアはディレクション経験も多数あるので、レコーディング経験が少ない方へのフォローも定評があります。

    プロクオリティーの音源を制作することは単純に高音質な音源を作るだけではなく、アーティストのブランドイメージを高める効果もあり、非常に高い費用対効果を生み出します。
    高音質な音源を作ることによりライブへの集客率アップ、物販の販売促進アップ、SNSでの告知力アップなど様々な恩師があります。
    弊社をご利用のお客様においても上記費用対効果により今まで以上に結果をコミットする方が多数おり、皆さんリピートでのご利用を頂いております。

    まとめ


    レコーディングのスケジュールの立て方や収録方法も多種多様な時代となっており、お客様に最適で無理のないプランを提供させて頂きます。

    レコーディング前のスタジオ見学やお打ち合わせも行っており、事前に電話(03-5809-0419)、メール(info@cpr-inc.jp)またはお問い合わせフォームよりご連絡頂ければ、対応可能な日程を連絡させて頂きます。
    皆さまからのご連絡お待ちしております。

    高音質とリーズナブルを両立させたCPR STUDIOはこちら

Pocket