- エフェクター(Eventide H3000S)を導入しました。
- 2016/03/10
- Category:
エフェクターの概念を作り変えた時代を超える名器
スティーヴヴァイ、ジェームスイハ、春畑道哉、HISASHI、今井寿などのプロギタリストからも絶大なる信頼のあるエフェクター(Eventide H3000S)を導入しました。
H3000シリーズはデジタルながら厚みのあるサウンドが特徴で、H3000と言えばハーモナイザーを連想する方も多いかと思いますが、リバーブやディレイといった空間系やモジュレーション系も非常に高いクオリティーです。
特に名作プリセット『Crystal Echoes』、『Rich Chorus』はH3000シリーズでないと再現出来ない広いレンジで、他ソースに混ぜても存在感ある唯一無二のサウンドに仕上がります。
良い意味で今までのエフェクターの概念を崩す1台で、ギターは勿論、シーケンス系素材にも相性良い結果でコミットします。近年Eventideではコンパクトシリーズのエフェクターをリリースしておりますが、H3000シリーズの音を体感した事ある方はH3000シリーズを選ばれる方が圧倒的に多く、その高いクオリティーは今もなおレコーディング現場で必要不可欠な存在であります。
BLOG CATEGORY
- すべて
- COMPILE RECORD
- CPR STUDIO
- お知らせ
- COMPILE RECORDからのお知らせ
- CPR STUDIOからのお知らせ
- SOLUTION
- SOLUTIONからのお知らせ
- DESIGN
- DESIGNからのお知らせ
ARCHIVE
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月