• ダイナミックマイク(SENNHEISER e606)を導入しました。
  • 2016/03/16
  • Category:
  • 高密度ギターサウンドを収録する必須マイク

    IMG_9749
    IMG_9748
    ギターレコーディングおいて最高の性能を発揮するダイナミックマイク(SENNHEISER e606)を導入しました。

    頑丈なメタルハウジングボディとスーパーカーディオイドの特性を生かして、高密度サウンドを収録出来ます。
    平べったいボディは複数本のマイクが密集するギターアンプレコーディングにおいても自由度の聞いたマイキングが可能で、アンプからの近接効果を発揮したそのサウンドはe606ではないと実現不可能です。

    ギターレコーディング定番マイクのSHURE SM57、SENNHEISER MD421MK2に比べて高密度に収録出来るそのサウンドは、プラグインやアウトボードの効きが非常に良く、各種エフェクトの効果を最大限に引き出せます。
    現在のギターサウンドにおいて新しい定番マイクとなったe606を是非ご利用ください。

    高密度ギターサウンドに必要不可欠なマイクを用意しているCPR STUDIOはこちら

Pocket