- ダイレクトボックス(AVALON DESIGN U5)を導入しました。
- 2017/06/08
- Category:
ベースを始めギターやキーボードにも対応する高音質ダイレクトボックスの定番機AVALON DESIGN U5を導入しました。
多くのミュージシャンが愛用する高音質ダイレクトボックス
AVALON DESIGN U5は発売されてから高密度でノイズレスな音質で多くのミュージシャンを魅了しているダイレクトボックスです。
レコーディングスタジオは勿論、ライブ現場でも見かける事が多くその高い信頼性は多くのミュージシャンから支持があります。U5はピュアクラスAプリアンプが搭載されており、楽器の持ち味を崩す事なくパワフルなマイク信号に変換し、また6種類のトーンが楽器のポテンシャルを生かすEQカーブを描いておりオケ中で混ぜた時の存在感を引き立てます。
コントロール部分は音量をコントロールするブーストコントロール、6種類のトーンを切り替えるトーンコントロール、高帯域をカットするハイカットフィルタースイッチ、スピーカーへの出力有無をコントロールするスピーカーtoインプットスイッチ、ブースト部分を通った信号もしくはスルーされた信号に切り替えるアクティブtoスルースイッチ、トーンコントロールのオンオフを行うトーンスイッチを搭載してます。
まとめ
CPR STUDIOではギターやベースをアンプ録りする際にU5でライン用信号とアンプ用信号に分岐させて、ライン録りとアンプ録りを同時録音しておりミックスダウンでライン録りとアンプ録りを混ぜて個々の良さを最大限に生かしております。
またU5から出力された信号はUniversal Audio 1176LNやEmpirical labs Distressor EL-8などのコンプレッサーで整音してPro Toolsに送る事で暖かみのあるサウンドで収録します。
BLOG CATEGORY
- すべて
- COMPILE RECORD
- CPR STUDIO
- お知らせ
- COMPILE RECORDからのお知らせ
- CPR STUDIOからのお知らせ
- SOLUTION
- SOLUTIONからのお知らせ
- DESIGN
- DESIGNからのお知らせ
ARCHIVE
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月