- ドラムレコーディング(ALEVAS)
- 2016/08/21
- Category:
ヘヴィメタル/プログレッシブメタルバンド、ALEVAS(アリーヴァス)のドラムレコーディングを行っておりました。
多点ドラムセットを駆使したスピード感溢れるサウンド
ドラムセットはスタジオ常設のTAMA Granstar Custom(BD24x16,FT16x16,TT13x10,TT12x9,TT10x8) 、スネアはDW EDGE Series 14×5、シンバルはZILDJANを使用してます。Granstar Customは肉厚バーチシェルを使用しており24インチのバスドラムの豊かな中低域とタムの浅胴のアタック感とのバランスが良く、スネアのDW EDGEはメイプルとブラスをサンドしたシェルでレスポンスの良いサウンドで、ドラムセットとスネアどちらもヘヴィメタルバンドには相性抜群です。
ヘヴィメタルバンドの場合、ハイゲインなギターサウンドやゴリゴリのベースサウンドの中でも埋もれる事のないサウンドメイキングが重要で、スネアとバスドラムに関してはプラグインで実現出来ないサウンドを、各種アウトボードでサウンドメイキングする事で存在感あるサウンドで収録しています。
まとめ
CPR STUDIOではドラムセット、スネア、シンバル、スタンドなど充実した機材をご用意しており、ジャンルに応じた理想のドラムサウンドを収録出来ます。
レコーディングにはお客様の細かい要望に対応するエディットを行いご希望の仕上がりに。
ご予約やお問い合わせ等、皆様からのご連絡お待ちしております。
BLOG CATEGORY
- すべて
- COMPILE RECORD
- CPR STUDIO
- お知らせ
- COMPILE RECORDからのお知らせ
- CPR STUDIOからのお知らせ
- SOLUTION
- SOLUTIONからのお知らせ
- DESIGN
- DESIGNからのお知らせ
ARCHIVE
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月